肌トラブル
執筆者: 一般ユーザー さん
履歴   編集   削除

 あせも

赤ちゃんは汗をかきやすく、夏場はもちろん他の季節でもあせもができてしまいます。起こりやすい肌トラブルの1つなので、原因や対応をご紹介します。

症状

ちくちくするかゆみが伴った赤い湿疹ができます。おしり・腰・頭・首など、汗をかきやすく、溜まりやすい箇所にできることが多いです。

汗をかいたり患部がこすれたりするとさらにかゆみが増してきます。それを掻きむしると膿をもった「とびひ」になってしまいます。

新生児の場合には、透明や白色にあらわれる「水晶様汗疹(すいしょうようかんしん)」もあります。

原因

あせもは、汗が汗腺の出口に溜まってしまうことで常在菌である表皮ブドウ球菌が増殖し、それに対する炎症反応によってあらわれます。

赤ちゃんは、新陳代謝が盛んなこと、大人よりも汗腺が密集していること(汗腺の数は大人と同じなのに、体が小さいため)から汗をかきやすいです。しかし汗腺は未発達なため、汗が汗腺の出口に溜まりやすく、あせもができやすいのです。

予防

汗をかいたままにせず、清潔に保つことが1番です。

具体的には以下の方法をとります。

  • 濡らしたガーゼなどで汗を拭き取る。
  • たくさん汗をかいたらシャワーをする。ただし、石鹸やボディーソープは1日1回でよい。
  • 少量のおしっこでもオムツを替えてあげる。
  • エアコンなどで温度・湿度の管理をする。(夏は28度、冬は18度前後が目安)
  • 衣類は大人よりも1枚少なくし、通気性のある肌に優しいものを着る。脇の汗を吸うように袖のあるものがおすすめ。

治療

初期であればワセリンを薄く塗ります。ベタベタに塗ると蒸れてしまい逆効果なので、注意が必要です。

ドラッグストア等でも赤ちゃん用のあせもの薬を購入することができます。あせも以外の箇所で試してから患部に塗ります。

かいてしまうとひどくなるので、爪を短く切ったりミトンをつけたりして搔きむしらないようにすることも大切です。

とびひになると自己判断で対処するのは危険ですので、病院へ行く必要があります。

参考

あせも|赤ちゃんのお肌レスキュー | 佐藤製薬

赤ちゃんのあせもの予防対策|ベネッセ教育情報サイト

【医師監修】乳児の「あせも(汗疹)」の原因とケア方法 | ヘルスケア大学

2017/05/30 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント